104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第2号12月10日)

三つ子の魂百までと言われるように、まずは家庭におけるしつけ、道徳心を育まなければならないのは当たり前ですが、子供たちの命と人権が守られ、子供たちの豊かな心、特に道徳性を育むために、家庭学校地域が一体となって道徳心を醸成していかなければならないと考えます。  そこで、学校における道徳心を育む指導はどのようにされていますか。お答えください。 ○谷直樹議長  北澤教育長

与謝野町議会 2021-09-21 09月21日-09号

そして、議論の中で自らの道徳性を高めていく、そんなような形に教科としての位置づけもあり、それや、全ての教科において学習に向かう、学びに向かう力、そして人間の力を高める、そういうことを行っていくというふうに、学習指導要領で変わってきております。 3点目のゆとり、これは働き方改革という言葉になりますが、これも学校にとっては非常に大切なことであります。

八幡市議会 2021-06-25 令和3年6月25日文教厚生常任委員会−06月25日-01号

質問のありました10の姿、幼児期の終わりまでに育ってほしい姿ですけど、10の項目でいきますと、健康な心と体、自立心協同性道徳性規範意識芽生え社会生活との関わり、思考芽生え、自然との関わり、生命尊重、数量や図形標識や文字などへの関心・感覚、言葉による伝え合い、豊かな感性表現という形で10項目あるんですけど、これは逆に言うと、子どもたちとして普通に生活していれば持つべきものと考えています

与謝野町議会 2020-03-12 03月12日-03号

道徳教育自分ごととして考え、議論する事業等を通じて道徳性を育みます。 言語能力育成、国語をかなめとし、全ての教科等子供たち言葉の力を育みます。 理数教育、観察、実験等により科学的に研究する学習活動やデータを分析し、課題を解決するための統計教育を充実します。 伝統文化に関する教育我が国郷土が育んできた日本の伝統文化学びます。 

舞鶴市議会 2020-03-10 03月10日-04号

次に、道徳教育についてでありますが、思いやりの心や命を大切にすることなど、道徳性を養うことを目的とする特別の教科道徳は、他の教科と同様に、道徳性を点数や数値で測ったり他者と比較したりして評価することは妥当ではなく、児童一人一人の持つよい点や可能性などの多様な側面の進歩の様子などを把握し、学年や学期にわたる児童成長という視点で、文章による評価をすることとしております。 

宇治市議会 2020-03-02 03月02日-05号

教育長岸本文子君) (登壇)市教委といたしましては、学校が変わり、地域が変わり、そして子供たちが光り輝く小中一貫教育目標とし、小学校及び中学校教育におきましては、創意工夫を生かした特色ある教育活動を展開し、基礎的・基本的な知識及び技能を確実に取得させ、思考力判断力表現力等育成し、学びに向かう力、人間性等を涵養するとともに道徳性を育み、生涯を通じて健康かつ安全で、自他の生命を大切にした活力

精華町議会 2019-12-09 令和元年度12月会議(第3日12月 9日)

よりよく生きるための基盤となる道徳性を養うため、道徳的価値についての理解もとに、自己を見詰め、物事を多面的・多角的に考えたり、感動を覚えたりするような学習を展開するために、これまでも指導方法について研修を進めてまいりました。  今後も多様な指導方法を取り入れ、自己生き方について考えを深め、判断し、表現する力を育んでまいりたいと考えております。  

八幡市議会 2019-03-12 平成31年3月12日文教厚生常任委員会−03月12日-01号

田中庄平 学校教育課主幹  特別の教科道徳におきましては、よりよく生きるための基盤となる道徳性を養うため、道徳的諸価値についての理解もとに、自己を見つめ、物事を多面的・多角的に考え自己生き方についての考えを深める学習を通して、道徳的な判断力心情実践意欲態度を育てることを目標としております。  

八幡市議会 2018-12-12 平成30年第 4回定例会−12月12日-05号

道徳性の問題を一人ひとりの児童生徒自分自身の問題と捉え向き合い、文部科学省も言っておりますけれども、議論する道徳考え道徳転換を図っていただけたらと思っております。  そこで質問ですけれども、来年から中学校において道徳教科化が行われますけれども、教科書の採択はもう行われたと思います。

京丹後市議会 2018-09-11 平成30年第 4回定例会(9月定例会)(第3日 9月11日)

○(横島教育次長) 循環型社会推進について、学校教育との関連で考えますと、現行の小中学校学習指導要領の総則に、環境の保全に貢献し、未来をひらく主体性のある日本人を育成するため、その基盤としての道徳性を養うことが明記されていますので、小中学校においては教科道徳、総合的な学習の時間、特別活動等教育活動全体を通して、環境教育推進教育課程に位置づけながら、計画的、系統的に図っているところです。

精華町議会 2018-09-06 平成30年度 9月会議(第2日 9月 6日)

最後に、(3)の道徳教育に対する本町の取り組みについてでありますが、学校教育における道徳教育は、学校教育活動全体を通じて道徳的な心情判断力実践意欲態度などの道徳性を養うことを目標としておりまして、この中で、いじめは人として許されないことであり、いじめをしないことはもとより、いじめを見逃さないことや、日ごろから人を尊重し、いじめを生まない心や態度育成に努めているところであります。  

与謝野町議会 2018-06-13 06月13日-04号

道徳教科化が行われまして、小中学校では、平成27年3月に学習指導要領の一部改正を行い、「特別な教科道徳」を新たに位置づけ、それに基づき「考え、議論する道徳」の授業への転換を図るとともに、各教科学びに向かう力、人間性等を育てることで道徳性を培っていくことに努めてまいります。 二つ目は、外国語教育の充実でございます。

城陽市議会 2017-12-20 平成29年第4回定例会(第4号12月20日)

また、道徳科検定教科書が導入をされまして、児童生徒道徳性に係る成長様子を認め、励ます評価を実施することとなります。子どもたち道徳性を養うために、児童生徒一人一人が答えが1つではない道徳的な課題につきまして、自分自身の問題として捉え、向き合う。考え、議論する道徳への質的転換が求められております。 ○増田貴議長  相原議員

久御山町議会 2017-09-20 平成29年第3回定例会(第3号 9月20日)

この挨拶という部分からは、10の育てたい姿の中の例えば協同性とか道徳性とか、そういうものを育むことになりますし、また、英語の歌遊び、これについては、言葉による伝え合いや豊かな感性表現を育てるということになります。  こういう就学前までに育てたい10の姿というものを、ぱんぱんにした中で、義務教育に向かわせたいというぐあいに考えております。 ○議長戸川和子さん) 中井議員